スタディサプリ中学講座の個別指導コース、紆余曲折4ヶ月受講体験記

※当ページのリンクには広告が含まれています。

スタディサプリ中学講座の個別指導コース、紆余曲折4ヶ月受講体験記 スタディサプリ

スタディサプリ中学講座って、ベーシックコースと個別指導コースのどちらを選んだらよいのか迷いますよね。私もそうでした。

「個別指導コースには、どんなメリットがあるんだろう?」

「塾に通わせるのと、どっちがいいのかな?」

じつは、中2の長女が2020年4月27日からスタディサプリ中学講座の個別指導コースを受講しています。この4ヶ月の間、個別指導コースからベーシックコースへの変更を考えたこともありました。

さまざまな経験と試行錯誤を経て分かったことを紹介しますので、この記事をご覧いただく前に、焦って申し込まないでください。

最後までお読みいただければ、個別指導コースの具体的なメリットと問題点が分かりますよ。

スタディサプリ公式サイトを見る

個別指導コースとベーシックコースの違い

個別指導コースとベーシックコースの違いとは、具体的にどのようなものなのでしょうか?

最初に、スタディサプリ中学講座のベーシックコースと個別指導コースの違いについて詳しく説明します。

ベーシックコースとは?

ベーシックコースとは?

まず、ベーシックコースで提供されるサービスを確認しましょう。基本的には以下のふたつです。

  • 映像授業
  • 授業テキスト

映像授業

映像授業は、小4~高3までの講座が見放題。たとえば中学2年生でも、分数の計算が不安なら小学生の算数の授業を見るといった「さかのぼり学習」が簡単にできます。

逆に、今の学年が物足りなければ高校3年まで「くりあがり学習」も可能。

学年にこだわらない学習ができるところがスタディサプリの大きな魅力です。

価格は月額1,980円(税抜)と激安!しかも、入会金や初期費用も一切かかりません。

授業テキスト

映像授業に対応したテキストは別途必要になります。

テキストは1冊1,200円(税別・送料込)ですが、会員登録後に無料でテキスト5冊分をもらえる「テキストクーポン」がメールで届きます。追加で必要になった場合は購入することになります。

なお、同じ内容のPDFが無料公開されていますので、ダウンロードして印刷してもOK!

とはいえ、ページ数が多いので手間や印刷代を考えると、購入してしまった方がよいでしょう。

  • ベーシックコースは、映像授業+授業テキストで月額1,980円(税抜)

個別指導コースとは?

個別指導コースとは?

個別指導コースならではのサービス

スタディサプリの個別指導コースでは、上記ベーシックコースにこのようなサービスが追加されます。

  • 担当コーチによるコーチング
  • 担当コーチによる勉強スケジュール作成
  • 理解度チェックテストの採点・指導(英数2教科)

ほかにも、中3夏以降になると「高校受験対策指導」が受けられます。勉強スケジュールや理解度チェックテストも5教科対応となります。

さらに、「夏休み明け総復習15分テスト」のような個別指導コース限定教材が、追加料金なしで提供されることもあります。

これらの追加サービスの目的は、生徒の学習習慣の定着を図り、成績アップをより確かなものにすることです。

なお、個別指導コースの対象は中高一貫を除く公立中学のみです。私立・国立・中高一貫生は対象外となります。

個別指導コースの価格

価格は月額9,800円(税抜)で、ベーシックコース同様、入会金や初期費用はありません。

ただし、1,980円のベーシックコースと比べると、価格は5倍近くにもなります。

それでも一般的な学習塾の月謝38,543円(2017年6月スタディサプリ調べ)よりもはるかに安いですが、ベーシックコースの5倍の価値が見いだせるかどうかが、コース選びの大きなポイントになるでしょう。

  • 個別指導コースは、ベーシックコース+担当コーチ+勉強スケジュール+理解度チェックテストで月額9,800円(税抜)

担当コーチとのコミュニケーションの実際

個別指導コースの特色のひとつである「担当コーチ」ですが、実際にどのようなコミュニケーションが取られているのか気になりますよね。

そこで、ここからは具体的なコミュニケーションの内容を紹介します。

まずは学習アンケートから

個別指導コースを申し込むと、スタディサプリの学習Webに「スタサプ 教務課◯◯さん」から、このようなメッセージが届きます。

はじめに、「学習アンケート(スケジュール作成用)」に回答しましょう。

はじめに、「学習アンケート(スケジュール作成用)」に回答しましょう。担当コーチはこのアンケートで得た情報を元に、◯◯さんオリジナルの勉強スケジュールを作成します!

アンケートの質問内容はこのようなものでした。

  • 勉強が可能な曜日と時間
  • 英語の教科書進度
  • 数学の教科書進度
  • 次回の定期テストの日程

担当コーチとの初回チャット面談

担当コーチとの初回チャット面談

翌日、担当コーチから挨拶のメッセージが届き、ここから担当コーチとのコミュニケーションが始まります。

最初のメッセージでは、「1週間のスケジュールを作成したので確認して欲しい」ということと、今後の勉強の仕方などの連絡が。

加えて、担当コーチとのチャット面談のスケジュールを決めます。

チャットの日時が決定すると、面談がスムーズに進むよう事前に3つ質問されました。

  1. 前回の定期テスト5教科の点数
  2. 次回の定期テストの日程の確認
  3. 学校とサプリ以外で勉強しているならその曜日と科目

また、チャット面談で話す内容は以下4点とのことでした。

  1. このコースを受講して目指すことの確認
  2. 次回のテストの目標設定
  3. 勉強スケジュールの内容や勉強の相談ごと
  4. 頑張ることの宣言

チャット面談は学習Web内のメッセージ画面で行われます。時間は30分。コミュニケーションに不安のあるお子さんも、ZOOMのように顔を見せあって話すわけではないので、ビビらなくても大丈夫です。

実際のチャット面談は、このような感じで始まります。

チャット面談

担当コーチからは、最後に手書きのプロフィール画像が送られてきます。

今どんな大学で何を学んでいるかとか、どんな趣味で、中学生の時はどんなふうに勉強していたかといったことが、簡潔に手書きでまとめられていました。

コーチは、たまたま長女と同じ海外映画が好きだったり、ダンスが趣味だったことから、ここで一気に親近感を感じられたようです。

このようなチャット面談やプロフィールの紹介は、最初にしっかり信頼関係を築いて、これ以降のコミュニケーションをスムーズに進めるためと思われます。

担当コーチとのふだんのやり取り

担当コーチとのふだんのやり取り

最初は、海外映画のことで盛り上がっていましたが、長女の方が勉強以外のことにあまり積極的に触れなかったためか、だんだん勉強以外の話題はなくなっていきました。

このあたりの距離感は、担当コーチが生徒に合わせているんでしょう。

スタサプ 教務課◯◯さんからは、「不安なことや勉強の仕方で分からないことがあったら、遠慮なくコーチに相談してね」とアドバイスがありましたが、あまり活発に相談するようなこともなかったようです。

コーチが付いているのに、ちょっともったいないですよね。

「どれくらい深いところまで、担当コーチとコミュニケーションを取るか」ということに関しては、コーチの問題というより、お子さんのキャラクターに左右されると思います。

長女の場合は、比較的浅めのコミュニケーションに留まっているようですが、もっとガンガン相談して、担当コーチとのやり取りを楽しんでいるお子さんも、きっといるのでしょう。

なので、実際に個別指導コースを利用してみて、「ウチの子には合わないな」と思ったらベーシックコースに切り替えてもよいと思います。

担当コーチによるスケジュール作成

担当コーチによるスケジュール作成

子どもの方から提示した「勉強が可能な曜日と時間」に合わせて、担当コーチが勉強スケジュールを作成してくれます。

おおよそ土曜日に次週のスケジュールが提示されることが多いですね。

学校での進み具合などを連絡すると、それに合わせてカリキュラムを組んでくれるので、このあたりは親の負担が軽減されて助かります。

担当コーチがいるメリット

担当コーチがいるメリット

担当コーチから送られてきたプロフィールには、具体的な大学名まで明かされていませんでしたが、それなりに偏差値の高い現役大学生が担当コーチのようでした。

担当コーチは、日曜以外はほぼ毎日のようにメッセージを送ってきてくれます。

親しみやすく、いつもポジティブな声掛けで、子どもにとっては良き伴走者のようです。

この「いつも気にかけてもらっている」というのは、ほどよいプレッシャーになっているようで、「コーチを裏切りたくない」という気持ちが学習のモチベーションにも繋がっているのでしょう。

また、前述のように、学校に合わせた最適な学習スケジュールを組んでくれるので、子どもは勉強だけに集中できるのはありがたいですね。

スタディサプリ公式サイトを見る

定期テスト対策の進め方

定期テスト対策の進め方

とくに気になるのは、定期テスト対策ではないでしょうか?

スタディサプリの個別指導コースでは、定期テストの1ヶ月ほど前になると、通常講座に加えて「定期テスト対策講座」がスケジュールに入ってきます。

「講座」といっても要は問題演習ですね。定期テスト対策用の専用テキストを使って本番のテストに備えます

この時期になると、担当コーチからも学習時間をいつもより多く取るようすすめられます。スケジュール調整も細かくなり、毎日の学習量もふだんより多くなりました。

「よく考えられているな」と思ったのが、理科と社会のスケジュールの割り当てです。

ご存知の通り、この2教科はいわゆる暗記科目なので、試験直前の集中学習が効果的です。そのためか、試験日前日に多めの勉強時間を割くようなスケジュールが組まれていました。

なお、スタディサプリでカバーできるのは主要5教科のみですので、技能4教科に関しては自分で別にスケジュールを組んでおく必要があります。

担当コーチを途中で変更する方法

担当コーチを途中で変更する方法

「もし、担当コーチに不満があった場合、変更することはできるのだろうか?」

そんな疑問をお持ちではありませんか?

じつは、我が家では一度だけ担当コーチを変更してもらっています。その理由と具体的な変更方法について説明します。

担当コーチを変更した理由

担当コーチを変更した理由は3つあります。

  • 長女からの質問に対する回答が期待したものではなく、ちょっとズレていた。
  • 学校の授業内容を連絡したにも関わらず、スケジュールに反映されていなかった。
  • スケジュールの連絡が遅く、当日になっても組まれていないことがあった。

とくにスケジュールに関しては看過できない問題です。

一度は直接コーチに改善してもらうよう伝えたのですが、残念ながら同じミスが再度あったため担当コーチの変更に踏み切りました。

担当コーチの変更方法

担当コーチの変更に関しては、公式サイトにこのように記載されています。

Q コーチを選ぶことはできる?
A お申し込み時点でコーチを選ぶことはできません。途中で変更希望がある場合は、その旨ご連絡いただけましたら運営側で対応いたします。

引用元 よくある質問|スタディサプリ中学講座

とはいえ、具体的な変更方法の記載がどこにもなかったので、お問い合わせフォームから「現在の担当コーチの対応に困っている」旨を詳しく理由を添えて連絡しました。

すると、その日のうちにすぐメール連絡が来て、翌日には新しいコーチから長女あてに挨拶のメッセージが届きました。予想以上のスピード対応には、ちょっとビックリしましたね。

もっとも、私もお問い合わせの際に明記していませんでしたが、納得いく対応がなかった場合、ベーシックコースへの変更も考えていました。

運営側も、おそらくそのリスクを考えてのスピード対応だったのでしょう。

変更後のコーチには満足

不満点を伝えていたからか、二人目のコーチは非常にしっかりしており、今のところとくに不満はありません。長女も不満はないようですので、このまま今のコーチで続けていくつもりです。

公式サイトには、「厳しい基準をクリアした現役大学生コーチが指導します。」とありますが、実際にはコーチごとに個人差はあります。

どうしても今のコーチに不満があるなら、具体的にどのような点に不満があるのかを明記した上で、運営側に相談してみるとよいでしょう。

個別指導コースを打ち切るのは、その際の対応を見てからでも遅くはありません。

担当コーチの変更方法

  • お問い合わせフォームから相談する。
  • 不満の理由を具体的に明記する。
  • 変更しても改善が見られない場合はベーシックコースへ変更する。

理解度チェックテストは重要なアウトプット

理解度チェックテストは重要なアウトプット

個別指導コースの特徴のひとつとして、理解度チェックテストの存在があります。これは、具体的にどのように進めて、どのような効果が期待できるものなのでしょうか?

理解度チェックテストのやり方

理解度チェックテストのやり方

個別指導コースには、英語と数学に理解度チェックテストの冊子がついてきます。

この理解度チェックテストを、講座ごとに1回20分でおこないます。

解答を記入したらスマホで撮影し、学習WEBのメッセージから送信すると、翌日には採点済みの解答が送られてきます。

「理解できる」から「使いこなせる」へ

通常のテキストにも、講座ごとに確認テストがありますが、映像授業を理解できているかどうかを確認するかんたんなチェックにすぎません。

いっぽう、理解度チェックテストでは、理解して活用する力が身についているかが確認できるので、より実践的な学力を身につけることができます

スタディサプリの映像授業は講師のレベルが高く、非常に分かりやすいのですが、それだけでは「理解できる」で留まってしまいます。

「理解した知識を使いこなせる」ところまで学習レベルを高めるには、理解度チェックテストのようなアウトプットの場を持つことは不可欠でしょう。

夏休み明け総復習15分テストでLIVEイベント

夏休み明け総復習15分テストでLIVEイベント

8月下旬に個別指導コースだけの特別イベントとして、夏休み明け総復習15分テストに参加するYoutubeLiveイベントがありました!

実際に参加してみましたので、かんたんにレポートしてみますね。

ライブイベントで現役大学生コーチが生出演

ライブイベントで現役大学生コーチが生出演

日曜日の14時~15時までの1時間限定のライブイベントで長女も参加したんですが、多いときで500人以上の中学生が参加していたようです。

内容としては、事前アンケートでヒアリングしていた生徒からのお悩みに対して、生出演中の現役大学生コーチ3人が答えていくというものでした。

ちなみに、それぞれ東京大学、横浜国立大学、慶應義塾大学に在学中とのこと。

さらにライブの途中で、夏休み総復習テストを15分間実施、その後、効果的な復習の方法をコーチが説明していましたね。

コーチの存在がより身近に!

全体的な印象としては、ライブならではの刺激があって良かったと思います。今回、長女は初めて参加したんですが、こういったライブイベントは毎月1回くらいあってもいいですね。

まず、ふだんはテキストメッセージのやり取りだけのコーチが生出演して、実際に喋っているところが見られたので、より身近に感じられたようです。

もっとも、長女の担当コーチはその場にはいなかったようですが、それでも以前よりリアルに感じられたのではないでしょうか。

テスト時間15分はやや長い

テスト時間15分はやや長い

ライブの途中で夏休み明け総復習テストを一斉に実施したのですが、15分はちょっと長すぎたかもしれません。

途中から、やることが無くなってダレている様子が感じられましたね。

3分もしないうちに「もう終わった。満点だった!」なんて書き込みが、コメント欄に入ったりしていましたから。

長女も7分もしないうちに解き終えていたので、このあたりの時間設定や、早く終わった生徒向けの対策などはあってもよかったかもしれません。

個別指導コースは成績優秀者が多い?

個別指導コースは成績優秀者が多い?

また、YoutubeLiveでは他の参加者のリアルなコメントが絶えず流れてくるのですが、自分以外にもスタサプを受講している中学生がいることが実感できて、良い刺激になったようです。

コメントを見る限りでは、比較的成績上位の子が多い印象でしたね。定期テストの目標を聞かれて「学年10位以内!」とコメントしている子はけっこう多かったです。

もちろん、個別指導コースを受講している子がみな成績上位というわけではないでしょうが、そのような子が多そうな印象は受けました。

塾ではなくスタディサプリの個別指導コースを選んだ理由

塾ではなくスタディサプリの個別指導コースを選んだ理由

ちなみに、塾ではなくスタディサプリの個別指導コースを選んだ理由について、コメント欄に書き込まれていた内容を一部抜粋します。

個別だから自分専用のスケジュールがいいんだよね~。

すたサプの先生と話しているとモチベが上がって効率良いから

家でしたかったから

スタディサプリ公式サイトを見る

ベーシックコースへの変更方法

ベーシックコースへの変更方法

個別指導コースからベーシックコースに変更したい場合、どうしたらよいのでしょうか?

その方法について、かんたんに説明します。

いつでもベーシックコースへ変更する心づもりを!

ここまで、スタディサプリ個別指導コースを実際に体験してみた感想と評価を述べてきましたが、これからも個別指導コースを続けていくかどうかは分かりません。

むしろ、毎月「ベーシックコースに変更した方がよいか」検証を続けていくつもりです。

個別指導コースは、ベーシックコースと違って担当コーチとの相性やコーチング力にサービスレベルが大きく左右されます。

いわば生モノなので、ベーシックコースの5倍近くの価格分の価値があるかどうか、そのつど検証して、自分で判断するしかないと思います。

ちなみに、我が家では今のところ個別指導コースで続けていくつもりです。

ベーシックコースへの変更は更新日前日に

ベーシックコースへの変更は更新日前日に

個別指導コースからベーシックコースへ変更する場合は、「サポートWeb > 利用照会」から個別指導コースのみ利用停止します。個別指導コースは、契約上「ベーシックコース+個別指導コース」といった構成になっているからです。

なお、更新日には注意してください。利用料金は月額計算なので、コースを変更する場合でも利用中のコースの日割り計算はしてくれません。

そして、新たに申し込んだコースへの課金は、申し込んだ瞬間から始まります。

つまり、更新日を過ぎてコースを変更してしまうと、支払った個別指導コースの分の料金が無駄になってしまうんです。

なので、損しないためには、

ベーシックコースへの変更は更新日前日に手続きをする

ようにしてください。

なお、一括年払いした場合でも、残りの期間分の料金を返金対応してくれることもありますので、手続きをする前にお問い合わせしておくことをオススメします。

無料お試しは個別指導コースから

スタディサプリ中学講座は、多くの中学生が自宅学習用に利用している、もっとも有名な通信講座のひとつです。ここまで個別指導コースの実際について説明してきましたが、だいぶイメージがつかめてきたのではないでしょうか?

もし、ここまでお読みいただいて、個別指導コースとベーシックコースのどちらを選んだらよいか決めかねている場合は、とりあえず個別指導コースから申し込むとよいでしょう。

スタディサプリ中学講座は、どちらのコースを選んでも申込後14日間は「無料お試し期間」なので、どうせなら個別指導コースを選んだ方がお得です。実際にやってみて、合わないならコーチを変更するかベーシックコースへ変更すればよいでしょう。

お試し期間をすぎても迷うようなら、定期テストまで続けてみて、その結果で判断するといった方法もあります。

スタディサプリ公式サイトを見る

なお、公式ページを見ても分からないことで、どうしても確認したいことがありましたら、トネリコのTwitterアカウントお問い合わせフォームからお問い合わせください。

私の分かる範囲でお答えさせていただきます。

以上、スタディサプリ個別指導コースを4ヶ月受講!ベーシック変更は毎月検討!…でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました